洋菓子工房 ピュイ・ダムール

目次

ふんわりチーズとロールケーキの専門店

鹿島で創業し33年。ピュイ・ダムールの特色ある製品として取り組んだのがドーム型のチーズケーキです。

当時はいろんな店で製品化されたようですが、保形性重視での製品でした。

そこでピュイ・ダムールでは、1年をかけ研究・試作を繰り返し、ソフトでしっとり味重視のドーム型のチーズケーキを完成。

「ふんわりチーズ」と独自の名称で売り出し、佐賀県内外の多くのファンに支えられています。

まったくプライベートな話ながら、チーズ風味の得意でない孫に食べさせたら「想定通りの食後感、そこで苺を加えこれは美味しい」との回答、ならばとチョコレート風味で焼き上げるとこれも大変おいしいと言う。

ふんわりチーズのプレーン・苺・チョコの三種の誕生となった。サイズもL・M・Sの3サイズ。

Sサイズのプレーン・苺・チョコ三種セットを「はい、チーズ」として販売しています。

特化した製品として、ロールケーキを提案。

「フルーツロール」は丸ごとバナナと季節のフルーツのコンビネーションで今やロングセラーとして佐賀県内は勿論、福岡・長崎県下にも人気を博しています。

ロングセラーのフルーツロール

健康志向と香味を生かした「胡麻ロール」、ミネラル分を存分に含有する沖縄の黒糖を使用した「黒糖ロール」。

これらは豊かな風味を味わっていただきたい逸品です。

長崎カステラの五三焼に匹敵するほど卵黄を大量に使用した「黄金ロール」。イタリアンの伝統菓子ティラミスをロールにした「ティラミスロール」。女性に人気の甘酸っぱい「木苺ロール」。本格生チョコを焼き上げた「生チョコロール」。

本年度新発売として3品。

「ブルーベリーロール」は嬉野市の織田農園(契約栽培)で新鮮な朝摘みブルーベリーをコンフィチュールにしクリームに混ぜています。

「桃のロール」は焼き上げた生地の真ん中に厚切り桃を並べ、さらにスライス桃をこれでもかと並べた新作。

「マンゴーロール」はピューレにしたマンゴーにワインとライムを加え、マンゴーを上品に引き立てたシェフの閃きの一品。

このように常時17~20種の季節感あふれる豊かなラインナップのロールケーキとなっています。

新たな製品の開発としては、シュガーロード認定記念として嬉野市より嬉野茶を使った商品開発の提案があり、洋菓子の素材であるバターや生クリームを使った新たな味覚の和菓子「茶ちゃ丸」。

また、白石産玉ねぎを丸ごとピューレにし、佐賀県産の米粉と合わせたクッキーを2年越しに完成、砂糖不使用で玉ねぎの甘味に若干のトレハロースとオリーブオイルを使用したオニオンクッキー「生ねぎなんです」として発売中です。

■洋菓子工房 ピュイ・ダムール
https://www.instagram.com/damourgram/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次