SENYAKU.

目次

薬膳アドバイザーAYAの占いセラピー

2022年春より″わたしの風をカラダで読むSENYAKU.″をスタートしましたAYAと申します。佐賀の皆様にご挨拶を兼ね今回出店致します。どうぞよろしくお願いします。

◆サービス内容
・どちらを選ぶかタロット占い
・これからの時期を知るタロット占い
・人間関係のお悩み相談
・ご自身・お身内の問題解決サポート

⭐︎霊感とタロット⭐︎
幼い頃から霊感が強く、一般的には見えないとされる存在が視えていたり、人や場所や物の氣などを捉えていたりして、それは長年の悩みでもありました。しかし今ではこの感性が重要な役割を担っていて、社会に役立つスキルにもなっています。
この感性とタロットカードを用いてご相談者様に必要なキーワードやメッセージをお伝えしています。

⭐︎目に見えない意識⭐︎
答えはいつもご自身の中にあるものです。しかし、顕在意識(自覚している意識や言葉にできる意識)だけではわからないので潜在意識(無意識だが行動や思考に影響を与える秘められた意識)にフォーカスを当てて、私が媒体となり、映し出していきます。

⭐︎自分の立ち位置を知る⭐︎
意識のあるなしに関係なく、自身が発しているエネルギーは、良くも悪くも物事を現実化していくこの宇宙。その仕組みのなか生きる私たちは、私たち自身の深い部分にある本音や、自分では認識できないその潜在意識をしっかりと確認していく必要があります。これまでの現実もこの先の現実もそれらが元になっているからです。今の立ち位置がわかると、これから先のことが自ずとみえてくることになります。

⭐︎心を癒す占いを目指して⭐︎
誰にも言えなかったこと、誰かに聞いてほしいちょっとしたこと、うまくまとめられない話、どんなことでも気軽にお話いただいて大丈夫です。物事の善悪をこちらが判断することはありません。お話されることで、顕在意識と潜在意識が一致して気持ちが晴れ晴れとしたり、ほっとして豊かになったり、ふっきれてスッキリしたり、苦しみから解放され楽になっていただきたいと願っています。

マルシェ出店メニュー

◉25分3,000yenで
塗る絆創膏 ヨモギクリーム付

◉販売する雑貨
・ヨモギオイル
・ヨモギクリーム
・ドクダミチンキ
・タロットカード

特典「塗る絆創膏 よもぎクリーム」をプレゼント!
年に一度、ヨモギの薬効がピークの時に、私が仕込んでいる希少なクリームです。材料、製法に強くこだわりました。ぜひこの機会に自然がもたらす高いヒーリング効果を実感していただきたいと思います♪
怪我や火傷、できもの、腫れ物にも効果があるとこれまでにも沢山の声をいただいてます。またシミやシワ、乾燥など美肌や美髪を目的としてもお使いいただけます。民間療法で古くから使われているものでもあり、もちろん農薬や化学物質などを含まない自然素材ですので、デリケートな場所や赤ちゃんにも使え、子育て中でも手や顔に一日中使うことができます。
さらに、注意点をおさえたらアトピっ子でも使えるというところが優れものなのです‼︎

ご相談例・お客様の声

娘のことを相談しましたが結果的に自分の問題であることに気づき、解決の糸口がみえた
生きることに漠然とした不安があるなんてこんな相談でいいのかと心配しましたが、ハッとする一言でなんだかこの先の楽しみににやにやが止まらず帰った
特に悩みはないけど興味があった、話していたらなぜか涙がポロポロ?本当の私の声にはじめて私が気づいた、タロットすごい
長年の車酔いの悩みが、あれれ不思議。魔法にかけられたよう
相手ありきの悩みでずっともやもやが取れず相談。相手と話したわけではないのに、腑に落ち、気持ちがすっきり

お客様からの報告

口に入っても安心と思い唇にまめに塗るようになって皮がむけなくなった
過去に手術したお腹の傷が突然痒くなり焦りましたが、クリームを塗ったら落ち着き、本当に助かりました
冬になると手が痛いと言う祖母にこのクリームでマッサージしたら気持ちが良いと涙ながらに喜んでくれ手放せません

⭐︎自然療法と薬膳について⭐︎
私自身もそうですが、息子のアトピー・アレルギーを薬を使わず克服してきた経験の中で、気づきや学びが沢山ありました。自然療法や薬膳の世界について実践しながら深く追求しました。

野菜ソムリエ、薬膳アドバイザーとしての活動は約13年になります。自然食レストランのメニュー監修、アレルギー代替メニューの考案、商品開発等に関わらせていただきながら、東洋医学を基にした健康と美容の料理教室、自然療法のお手当教室、個別カウンセリング等を行う薬膳ここカラを主宰しています。

お身体のこともお気軽にご相談ください

■SENYAKU.
https://lit.link/holy555

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次