こんにちは。
ハンドメイドアクセサリーを制作しています、Macanoa.(マカノアドット)といいます。
日常のおしゃれが楽しくなる、
心ときめくアクセサリーづくりを、私自身もときめきながら作らせて頂いてます♡
じつは私は、美容師の仕事を20年ほどやらせていただいていますが、
ハンドメイドを始めてからは、トータルで3年ほどになります。
昔から、自分の手で何かを作る事が大好きで、
小学6年生の時の夏休みの作品では、ピンクの花柄のベストとスカートを、洋服屋を営んでいた祖父に型紙を作ってもらい、作った記憶があります。
スーツなどを作る職人だった祖父を、とてもかっこよく感じたことも覚えています。
祖父の家には、ファッション系の雑誌がよくおいてあり、すてきだなあ、可愛いなあと、パラパラと見ていた記憶もあります。
それもあったのか、中学生の頃は縫い物にはまっていて、シャツや帽子、バックなども作っていました。
作り始めると楽しくて、1日があっという間、出来上がった時の高揚感はいまだに覚えています。
作りたい!と思ったら、ワクワクし始め、暇さえあれば家にこもって、何か作っていたように思います。
布から選び、一から自分が作りたいと思うものがつくれる楽しさ。
今思えば、1番集中してやったことの1つです。

本格的に、ハンドメイドアクセサリーを作り始めたきっかけは
ハンドメイドのイベントにお客さんとして行った時に、観ていてとてもワクワクして、こんなに楽しい気持ちにしてくれるアクセサリーを、私も作ってみたい!と思ったからです。
中学生のときのワクワク感を思い出しました。
同業の友達が、制作しているのをみたのも大きなきっかけでした。
個性的で、その友達の感性が伝わってきて、とても心が動きました。
アクセサリー作りは、自分の可愛い、素敵だと思う心を、作ることができるんだ、と感じました。
コンプレックスから生まれた「なりたい自分」を作るアクセサリー
私は地味な見た目で、性格もどちらかというと暗めで、おしゃれとは遠いところにいた中学〜高校時代だったと思います。
おしゃれな可愛い同級生達がとても羨ましかったです。
今思えば、それがコンプレックスでした。
おしゃれな人になりたい。
可愛い人になりたい。
根本的な根暗な性格は、今も変わりませんが(笑)
見た目は、人の気持ちを前向きに変える力があると私は思っています。
それは、美容師としての仕事をしていても、とても思うところです。

美容の勉強をしていく中でも、
耳元や、ヘアは、お顔の印象、さらには全体の雰囲気をガラリと変える力があると感じました。
例えば、同じヘアスタイルでも、使うアクセサリーで、洋装に似合うヘアなったり、和装に似合うヘアになったりします。
ショートヘアやアップヘアをした時の耳元は、何もつけないのと比べるとお顔の華やかさが全然違います。
アクセサリーの魅力は、ヘアスタイルと違って、1日1日で、まったくの別物に変えて楽しむの事ができる事です。好きなものを、可愛いと思うものを、その時の気分で、手軽に楽しめます。
その時に選んだアクセサリーで、いろんな自分に出会えます。
髪型もとても影響はありますが、
アクセサリーのイメージで、自分がなりたいイメージが作れると思っています。
日常にときめきを
そして私は、日常で気軽におしゃれを楽しんでもらえるアクセサリーを作りたいと思っています。
それは、なんでもない1日1日の日常が、日々の幸せを作っていると思っているからです。
おしゃれをすると、ワクワクします。
可愛く素敵な自分は、自分の気持ちを上げてくれます。
いつも着ているお洋服や、ヘアスタイルが、一つのアクセサリーでさらに素敵になる。
そして、素敵なアクセサリーは、気持ちをときめかせ、ワクワク、笑顔にしてくれる力もあると思っています。
そんな気持ちを、少しでも感じてもらえるアクセサリーを、1つ1つの作品と向き合って、心を込めて作ってます。

Macanoa.(マカノアドット)では、ワイヤーやレジン、天然石やパールを使って
その時のときめきを大切に、その人らしいおしゃれのお手伝いができるようなアクセサリー作りを心がけています。
人とは違う、けれど主張しすぎない、さりげないおしゃれを楽しんでいただきたい。
ほぼ、1点物です。
同じものを作っても、全く同じにならないのも、ハンドメイドの醍醐味だと思っています。
あなただけの、1点物のときめくアクセサリーを。
あなたの日常のおしゃれを、少しだけ、Macanoa.のアクセサリー達がお手伝いできれば、そんな幸せな事はありません。
わあ、かわいい!
わあ、素敵!
つい声に出したくなってしまうような
日常の中に、小さなときめきを
自分の手で作ることができる、ハンドメイドアクセサリーが大好きです。
私の中では、美容の仕事も、ハンドメイドも、人のおしゃれを楽しむきっかけづくりができて、自分もときめいてワクワクできて
自分の技術次第で、人に喜んでいただく事ができる唯一無二なものです。
これからも、ときめく気持ちを大切に、作っていきたいです。
Mcanoa.に興味を持っていただき、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
